2021年10月25日月曜日

新・大阪学事始 <なにわ古代史> 「変わる「道鏡」像 ー八尾・由義寺塔跡の発見から4年ー」

<なにわ古代史>

 変わる「道鏡」像 ー八尾・由義寺塔跡の発見から4年ー

栄華を極め天皇の座さえうかがったとされ、長く「悪僧」の印象がつきまとった  河内出身で奈良時代末期の僧、道鏡。ゆかりの八尾・由義寺の塔跡が 2017 年に発見された。女帝・称徳天皇との二頭体制で築こうとした仏教政治の拠  点「西京」とも見られる。この発掘で道鏡のイメージはどう変化したのだろうか。 

 講師 柏原市立歴史資料館館長  安村俊史さん 

11 月 25 日(木) 午後2時~3時半 

会場:大阪市立総合生涯学習センター第2研修室  

(大阪市北区梅田 1 丁目・大阪駅前第 2 ビル 5 階)定員:40人 参加費 1000 円 要申し込み 

電話:050-5583-7403 

 E-mail:kansaiforum@gmail.com

主催  大阪自由大学 



0 件のコメント:

コメントを投稿