2019年7月1日 (転載・転送・拡散歓迎)
大阪自由大学(OSAKA FREEDOM UNIVERSITY)通信 80号
学長 倉光 弘己
http://kansai.main.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□□■□■□■□
●特別講演会
☆「新元号『令和』と万葉集」=7月5日(金)18:30~20
講師は奈良大学教授、上野誠さん(国文学)
新元号「令和」の出典とされている万葉集。それを文学としてだけ
会場は上田安子服飾専門学校本館ホール
(大阪市北区芝田2ー5―8、JR大阪駅、阪急梅田駅徒歩約4分
資料代 1000円。定員60人。
●「連続講座「新・大阪学事始」を開講中です。
これからの大阪をどのように考え、つくりあげていけばいいのでし
主な会場は 淀屋橋マスターズ情報館
(大阪市中央区伏見町4-2-14、WAKITA藤村御堂筋ビル
★7月は「資料に触れて探る『大阪社会運動史』―大正から戦前の
大阪100年の社会運動史の一次資料数万点を所蔵する大阪産業労
解説はエル・ライブラリー館長、谷合佳代子さんと同館特別研究員
ん。
(1)7月1日(月)「造船争議の嘆願書からみる大正時代の労働
(2)7月8日(月)「政治家・弁護士田万清臣コレクションに見
(3)7月22日(月)「三色旗と映画従業員組合。戦争に向かう
いずれも月曜日、14:00~16:00
会場 大阪産業労働資料館(エル・ライブラリー)=大阪市中央区北浜東
★9月は「巨大古墳の謎―百舌鳥・古市古墳群―」
大阪初の世界文化遺産登録の見通しとなってきた大山古墳(伝仁徳
講師は柏原市立歴史資料館館長の安村俊史さん。
(1)9月 5日(木)「巨大古墳の世紀―その出現の背景」
(2)9月12日(木)「百舌鳥・古市古墳群の造営―なぜ河内・
(3)9月26日(木)「倭の五王と大王―巨大古墳に眠るのは誰
開催時間は いずれも18:30~20:00
会場は上田安子服飾専門学校本館ホール(大阪市北区芝田2ー5―
資料代 1000円。定員50人。
●夏の映画講座「篠田正浩と昭和“敗戦以後”」
「令和」の時代となり、「平成」、さらに「昭和」は日々遠のいて
7月21日(日)13:00~14:30
会場はシネ・ヌーヴォX(大阪市西区九条1-20-24 TEL 06-6582-1416)
講師は上倉庸敬・大阪大学名誉教授。
定 員30人、参加費(資料代)1000円
*特別協賛
「東京裁判―デジタル修復完全版を見る」
8月10日(土)10:00からの初回上映後、解説。講師は上倉
●「仮名手本忠臣蔵」の世界
7月17日(水)14:00~15:30「夏公演の見どころ解説
7月24日(水)14:00~15:30「秋公演の見どころ解説
会場は、淀屋橋マスターズ情報館。定員30名。参加費 各回1000円。
講師は、広瀬依子さん(追手門学院大学講師、元「上方芸能」編集
国立文楽劇場開場35周年を記念して、人形浄瑠璃の三大名作のひ
●夏季集中講義「芸術と社会」(3講座 同日開催)
いまの大阪、日本、世界の動きを、芸術を通して見つめながら、と
8月10日(土)10:45~16:30(昼食休憩あり)
講師は、木坂葵さん(おおさか創造千島財団 事務局長)、小島剛さん(大阪音楽大学特任准教授、一般社団法人
会場は、おおさかシニアネット(大阪市中央区本町3-5-5 旧カネセビル3階)。受講料は、各講座1000円(学生500円
●スポーツ連続講座「スポーツ近代史余話―その真相を探る(その
スポーツは、時代相を色濃く反映して普及しました。それぞれ流れ
講師は大阪スポーツマンクラブ会長、玉置通夫さん)
会場はおおさかシニアネット(大阪市中央区本町3-5-5、旧カ
開催時間は18:30~20:00
6、7月11日=究極のプロ野球元日大会(昭和20年)
7、9月12日=プロ野球の国民リーグ(昭和22年)
8、10月10日=大阪の公立高校唯一の甲子園優勝(昭和24年
9、11月14日=プロ野球の2リーグ分裂(同)
10、12月12日=高校ラグビーとサッカー大会の分離(昭和3
☆協賛企画「大阪スポーツマンクラブ連続講座」
東京夏季五輪まであと1年。競技日程も発表され、少しずつムード
7月4日「古代オリンピックとは」▽11日「近代オリンピックの
会場は大阪スポーツマンクラブ会議室(大阪・うつぼテニスセンタ
参加費は各1000円。
講師は大阪スポーツマンクラブ会長、玉置通夫氏。
申し込みは同クラブ(電06・6441・0975)
e-mail sportsman@wonder.ocn.ne.jp
●木津川計「1人語り劇場」3連続公演
文藝作品を美しい言葉で読むのが「朗読」。無本で語るのが「語り
10月3日「浦島太郎」
11月7日「はなれ瞽女おりん」
12月5日「『番町皿屋敷』異聞」(予定)
いずれも各木曜日、18:30~20:00
会場:上田安子服飾専門学校本館ホール
(大阪市北区芝田2-5-8、JR大阪駅、阪急梅田駅から徒歩4
定員:60人。参加費は各1000円
●「道浦母都子の短歌塾」
隔月土曜日開催。次回は8月10日(土)14:00~16:00
上田学園中津校舎(大阪総合デザイン専門学校)
(大阪市北区中津1-7-21。地下鉄・御堂筋線中津駅(5)号
参加費は2000円。参加希望者は事務局にご連絡ください。
参加される方は、次回は題詠「セミ(蝉)」と自由詠1首の計2首
原則 偶数月の第2土曜日に開催します。
●読書カフェ(案内人、三室勇さん)
2019年7月20日(土)17:00~18:30 北浜教室
次回の読書カフェは、鎌田浩毅『富士山噴火と南海トラフ 海を揺さぶる陸のマグマ』(講談社ブルーバックス、2019年5
大阪自由大学の講座でも「地震の日本史」が取り上げられましたが
(出版社紹介文)
2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震は、富士山の様相を
2030年代の発生が予想される次の南海トラフ巨大地震に「令和
私たちはこれにどう備えればよいのか?
『富士山噴火』(2007年)を著した火山学の第一人者が、20
●連続講座「東アジアを考える」
7月の「東アジアを考える」は休講します。2019年は1月の「
●ソーシャルビジネスラボ
大阪自由大学はソーシャルビジネスラボに挑戦します。ソーシャル
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大阪・自由大学の活動にはどなたもご参加いただけます。大阪の課
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大阪市中央区平野町2-2-9 ビルサライ701号(〒541-0046)
一般社団法人 大阪自由大学
電話 080-9740-0101 FAX 06-6226-5596
e-mail: kansaiforum@gmail.com
URL: http://kansai.main.jp/
発行責任者 池田 知隆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
...
0 件のコメント:
コメントを投稿