第2回「エンターテインメント小説の作法と取材」と題して黒川博行さんに語っていただきました。

6月12日(木)18時半、上田安子服飾専門学校本館にて。
黒川さん夫妻と道浦さんとは、いっしょに旅をするほどの親しい仲。道浦さんの問いかけに答える形で、黒川さんの多彩な作品の世界、取材の方法、ふだんの暮らしについて率直にかたっていただいた。

参加者の感想から
・憧れの黒川博行さんを目の前にみれて、今夜は眠れそうにありません。
・現役作家の話を身近に聞かせていただき、ありがとうございました。
・作品の裏話を聞けて、勉強になりました。
・黒川さんの作風とご本人のイメージがちょっと違って、意外性がありました。赤いシャツがよくお似合いでしたね。
・面白かったです。作家の人柄がよくあらわれていて、好感がもてました。
・作家として一番うれしいことは本をよんでもらうということに感銘をうけました。やはりエンターテインメント小説の作法としての真骨頂なのでしょうか。
・黒川さんご本人の魅力が伝わってきて楽しい講座でした。肩肘をはらないスタイルの中にある芯がしなやかにみえました。
・人柄が知れてよかった。
・とても興味深く楽しめた。内容がよかったです。
・とてもおもしろく聞かせていただきました。あまり作家らしく見えないところが素敵でしたl。
・大変素直なお話しで、少し驚きました。お人柄が生に伝わってくる気がしました。私は読書人ですので、また読んでみたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿